ドラクエ11が2周年を迎える。Switch版発売、スマブラへの主参戦と、さいきんの話題にも事欠かない。
いっぽう、今年20周年を迎えるクロノ・クロス。記念ライブやオケコンが決まっており、かつてのファンたちはもぞもぞと息を吹き返している。
もはや同窓会みたいなノリ。なんたってぼくらは一度死んでいる(我々の魂はクロノ・ブレイクとともにあるのである)。なお、ぼくと実妹もその一味である。同窓会たのしみだねえ。
そしてぼくには、この2タイトルが無関係であるとはどうも思えないのである。
ので、何がどうなってその思考にたどり着いたのかを書き残しておこうと思う。
1. カミュ、別名「レイドック王パイセンw」
ドラクエ11に、主人公の相棒、左利き記憶喪失などなど属性盛り盛り最強イケメンとして僕の中で名高いカミュというキャラがいる。
この男、なんとまあ20年以上前に発売されたドラクエ6の主人公と、キャラデザがだだ被りである。
ドラクエ11発売前のプロモーションの時点では、「えっ、6主?????現役復帰???」となるくらいであった。
この2人、髪型がほぼ同じである。
そう、この2人!髪型が!ほぼ同じなのである!!
カミュの髪色がせめて髪色が青でなければ!
まあ鳥山明さんのことだし、サブキャラ同士でデザインが被ることはあってもだな…他タイトルの”主人公”と被せたらさあ…あかんでしょうよと。
いやもう、カミュの髪色が!せめて!青じゃなけれ…ば、いや、違うのか?
これには”なにか理由がある”?
青にしなければならなかった理由が、なにかあるのではないか?
ぼくはその考えに取り憑かれたのである。
2. 妹、お前もどっかで見たことあるな
キャラ被り担当ことカミュがカミュなら、その妹も妹である。
カミュの妹、マヤは、カミュと6主どころではないキャラデザの被りっぷりを披露している。
お相手は、クロノ・クロスのヒロイン、キッドである。
髪型はもちろん、服、口調、しぐさ、すべてどれをとってもまんまキッドなのである。髪色以外。言うなれば「キッド(2P)」てかんじである。
ちなみに、カミュとマヤは孤児で、盗賊(海賊)業で生計を立てている。
(これめちゃ重要ポイントであるよな)
ここまでの話で、各キャラの髪色について、わりと重要な情報なので一旦下記にまとめておく。
ドラクエ6 主人公: 青
ドラクエ11 カミュ: 青
ドラクエ11 マヤ: 青
クロ・クロ キッド: 黄
3. クロノ・クロスって結局どういう話だっけ?
ざっくりまとめると、
主人公・セルジュは、ヒロインの少女・キッドに出会う。
キッドは孤児で、盗賊団のリーダーであった。(またしてもめちゃ重要ポイントであることだな〜)
なんやかんや旅をして世界の真相に迫り、なんやようわからんうちに2人は結局離れ離れになる。
キッドとセルジュは最後に約束する。
「いつの時代でも、どの次元でも、必ずきみを見つける、オレたちはもう一度めぐり合う」。
キッドは、クロノ・クロスの前身であるクロノ・トリガーに登場する、サラという女性の生まれ変わり(?)である。
クロノ・クロスにも、サラと思われる女性がちらっと登場するシーンがあるが、
これまたクロノ・トリガーの時のキャラデザとあまりにかけ離れており、ぱっと見本人だと気づけないレベルである。これほんとどゆことなん??
具体的にどのようにキャラデザが異なるのかというと、1番目立つところで言えば、
髪 色 が 異 な る の で あ る 。
クロノ・トリガー時代のサラは、青い髪であった。
ところが、クロノ・クロスで一瞬映るサラ(?)の髪色は、黄色である。
その生まれ変わりであるキッドの髪色も黄色であることから、その辺はなんか、アレ、辻褄合わせ的なアレなのかも知れん。
でも、とにかく、クロノ・トリガー→クロノ・クロスと転生したとき、
サラの髪色は、”青から黄色になった”のだ。
さて、もっかい髪色まとめよか。
ドラクエ6 主人公: 青
ドラクエ11 カミュ: 青
ドラクエ11 マヤ: 青
クロ・クロ キッド: 黄
クロ・クロ サラ: 黄
クロ・トリ サラ: 青
4. 「青髪/黄髪」って、ドラクエ界ではパラレルワールドの象徴でわ…
ドラクエ世界では、古くからこんなことが云われている。
「世界線が変わると、髪色が黄色から青になるんじゃよ…ほっほ、黒髪、じゃと?知らんなぁ…」
つまりアレである、天空の花嫁戦争である。
嫁にビアンカを選んだ世界線では、子孫の髪色が黄色に
フローラを選んだ世界線では、青色になるのである。
デボラ?知らん。
ここで重要なのは、ドラクエ界では”青髪と黄髪とが互いにパラレルワールドであることを示唆している”という点である。
5. つまり何が言いたいのか
カミュが髪色のせいで6主とキャラ被りしてしまったことは、1.で述べた。
どう見たって被るのに、なぜカミュの髪色は青にされてしまったのか?
その答えが、クロノ・クロスにあるとぼくは考える。
・キッドと、離れ離れになった主人公、セルジュ。
・2人は、いつかどこかで必ずまた出会おうと誓った。
そして、セルジュの髪色はね、
青 な の で あ る。
つまりぼくはこう考えた。
マヤがどこからどう見てもキッドなのは、そりゃ、もちろん彼女がキッドだから。
髪色が青なのは、2つの理由がある。
1つは、カミュの妹だから。兄弟は髪色が同じ方が自然である。(別にテリミレコンビをdisってるわけではないです)
もう1つは、キッド(黄髪)の転生だから。やっとサラの時の色に戻ったね、おかえりサラ。
カミュが6主とのキャラ被りをかえりみず青髪にされてしまったのは、セルジュとの繋がりを印象づけたかったから。
セルジュ、カミュともに、”海”のイメージを強く印象づけるキャラづくりがされており、
これも偶然じゃないだろ絶対。
どの世界線に居ても、どれだけ時が経っても、必ず見つけ出し、また巡りあう、
そう誓い合ったキッドとセルジュが。
スクエニ作品内での世界線を超えて、20年近い時を経て。
同じタイトルの中に、兄妹として、ようやく巡りあえた。
ぼくにとって、これは確信である。
きみの旅は、ようやくここで終わりだよ、キッド。
クロノ・クロス全クリ後、20年ぶりのこの途方もない感情に、
とりあえず「RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜」聴きながら、ちょっと浸ろうと思う。
No more サンマリーノ
安いお酒を飲みながら誰かとしたい話題
0コメント